小学校でプログラミングの授業が始まるのですか?
2020年度を皮切りに、コンピュータなどの情報通信手段を適切に使う能力や、「プログラミング的思考能力」といった、これからの時代に必要とされる能力を身につけるためのカリキュラムが、順次小・中・高の授業に組み込まれていくことになります。
プログラミング教育は必要でしょうか?
家電や自動車をはじめ、身近な多くのものにコンピュータが内蔵されています。これらにより人々の生活を便利で豊かにしてくれています。
そこでコンピュータをより適切、効果的に活用していく ためには、その仕組みを知ることが大変重要となってきます。
コンピュータは「プログラミング」で動いているので、コンピュータの「仕組み」を知ることにより主体的に活用できるようになります。
コンピュータを理解し上手に活用していく力を身に付けることは、あらゆる活動においてコンピュータ等を活用することが求められるこれからの社会を生きていく子供たちにとって、将来どのような職業に就くとしても、極めて重要になります。
※文部科学省 小学校プログラミング教育に関する資料 を参照ください。
プログラミングは難しくないですか?
難しく考える必要はありません。
プログラミングとは「やりたい事、やってほしい事、動かしたい事を、前もって書いておく事」です。
例えば「プログラム」という言葉なら、イメージできる方も多いかもしれません。
プログラムとは、訳すると「番組表」や「計画及び予定」という言葉を意味します。皆さんは普通に使っていますよね。
つまりプログラミングとは、何か行われること(イベントや運動会の種目)を順番に書き出す作業を表すのです。次に何をやるかを示したリストのようなものです。
スクールに通うには、パソコンやタブレットは必要になりますか?
当スクールでは、専用のパソコン&タブレットを用意していますので、お使いいただけます。
授業はどのように進めるのですか?
「個別指導」を行っています。それぞれのお子様のレベルにあった授業を受けることができます。気になることがあれば、事前にご相談ください。